ドローン関連

明石海峡大橋と目視外飛行の危険性

どうも。解決ドローンの吉田です。
今日は目視外飛行をするときの注意点、機体毎の注意点です。

目視外飛行とは

目視外飛行とは、ドローンそのものを目視せず、プロポやゴーグルの映像を頼りに飛行させる飛行方法で、特定飛行に当たります。

大前提の話ですが、目視外飛行をするには目視外飛行の飛行許可が必要になります。
個別に申請する事も出来ますが、一般的には「包括申請」を行うことで目視外飛行を行います。

※レベル3.5飛行や、認証機体+国家資格パターンもありますが、これは現時点では割愛します。
厳密にどこからが目視外なんだろう、というのは「プロポを見たら」目視外という認識が一般的です。
ですので、空撮って目視外なんですよね。ただ、この線引きは机上の話と違って現場感覚は凄く微妙です。

目視外飛行で必要なもの

目視外飛行をする際に必要なのが「対応した機体」と「補助者」ですね。

機体は当然ですが、映像の伝送機能を持った機体が必須です。
また、これは必須ではないですが「左右の障害物検知センサー」が付いているかいないかは、必ず確認しましょう。
横にぶつけて落とすリスクって凄く高いんですよ。

ちなみに、飛行申請をする際に「目視外飛行をする場合は、補助者を立てる事」や「立ち入り禁止措置」がないと許可が取れません。

補助者は双眼鏡などで機体を目視し、状態や位置を把握するのが仕事です。

実際、バードアタックなどがありますし、予期せぬ障害物があったりする他、機体が伝送ロストした際に機体がどこにいるのか分かるという点が重要です。

ただし、山林の上空など「どうやって目視し続けるねん笑」みたいな場所もありますので、なんとも使いにくいレベル3.5飛行があったりします。

目視外飛行の注意点

目視外をする時に重要なのが「機体までの間に障害物を挟まない」事です。

主に使用される2.4GHzのドローンは間に遮蔽物が挟まると非常に伝送が不安定になります。

さっきまで4本アンテナが立っているのに2秒後にロスト、とかも起きる事があります。

その為に、機体を飛行させるルートに対して、クリアな直線が確保できる離陸地点ないしは操縦士の位置取りをしましょう。

そして、これも重要なのが機体の性能・使い方をしっかりと把握する事です。

僕の場合、RC2コントローラーでAir3を操作している時なら1~2km程度なら障害物が無ければ問題なく伝送しますが、映像は乱れが入ってきます。
NEOだと1kmに差し掛かる前に映像にかなりノイズが入ってきます。

ただし、Air3でも間に木が挟まると1kmで伝送が切れた事もあります。

・機体・プロポの性能
・機体と間の障害物・電波干渉の有無
・プロポの正しい持ち方

この3つはしっかりと意識しておく事が目視外飛行では大切ですね。

あとこれ、凄く間違えてる人が多いのがRC2コントローラーの持ち方なんですが、アンテナの向きはこうです。

アンテナの「先」から出てると思ってる人が多いですね。「面」がしっかり機体の方に向くようにプロポを持ちましょう。

目視外飛行をする前に絶対チェックするべきこと

目視外飛行をする前に、「絶対」チェックする事を伝えます。

それは「フェールセーフ」の設定!
つまり「伝送ロスト時の機体の挙動」です

これ、実際に私が現場で出くわしたトラブルで危うくマトリスをロストする所でした。

機体がプロポと伝送が切れた時に自動でリターントゥーホーム(RTH)がかかると思っている人、多いです。

ドローンは電源を入れると飛ばしたくなりますが、必ずプロポでフェールセーフ時の設定が「RTH」になっているか確認しましょう!!

その時、マトリスは「ホバリング」になっていたのです。

山奥の人気もない場所で、切り立った山々の上でマトリスが伝送ロストした時、なんと「ホバリング」になってたのです。

皆大慌てで車で移動し、伝送が再接続された事で無事回収出来ましたが、これは本当に怖いですね。

ただし! これも何度も言う「機体性能」との相談です。

例えばNEOのように「障害物センサー」が付いていない機体で低い高度設定のRTHにすると、何かの障害物(主に木など)に衝突して墜落します。

設定の確認で高度なども機体とロケーションに合わせて設定しましょうね。工場内で屋内フライトしててRTH高度30mとかにしてると天井に当たるか、センサーで身動きが取れなくなってしまいます。この場合はホバリングにしておく、などが必要ですね。

目視外飛行のまとめ

目視外飛行はドローンの花形ですよね。

やはり、難しい場所の点検や人の足で行けない場所の撮影、高速での飛行映像など凄く楽しい飛行です。

ただし、リスクも非常に高い飛行でもあります。

必ず補助者を立てて、安全に関しての注意点を守り飛行しましょう。

https://sgfm.jp/f/dcdfa3c17636734f79e7dadca5d0e71a

-ドローン関連