分かりやすいservice
ヘッダー画像アニメーション
ヘッダー画像

未分類

ドローンを始めるならどれがいいの?~空撮編~

今流行りのドローンを始めたい!
どの機体がいいんだろう、と悩む方も多いかと思いますね。
実際に飛ばしているパイロットの視点で解説します。

もちろん、用途と業務のレベルによって選択肢が変わってきます。

今日は、「空撮で始めたい、副業的にやりたい」という方に向けた説明をします。

まず、ざっと羅列します。

「DJI Air3S」、「DJI AVATA2」、「mini4」、「Mavic3」

リアルに運用出来るモノは、大体この辺りになってくると思います。
DJIばっかやんけ! となりますが、国産ドローンとかは今のところ値段が高すぎたり、電送性能に難があったりします。

あと、結論から言うとAir3sが優秀過ぎてその他大量にあるドローンが殆ど意味のないものになってしまっています。。

その前提に立って、Air3sを中心としながら、Air3sに出来ない事が出来る機体について解説します。

※細かいカタログスペックは各機体の公式のカタログをご覧ください。あくまで、実践でフライトさせているパイロットの視点です。

各機体の細かい話は、興味ある人だけ下を見てもらえればと思うので、いきなり結論だけ書きます。

①よく分らんけど、初心者でも飛ばせて写真や動画がしっかり撮れるドローンが欲しい!

→Air3s

②屋内の撮影がメインだったり、FPVでのダイナミックな撮影がしたい!
→AVATA2

③いきなりドローンで起業する訳ではなく、まずは色々飛ばして運用してみたい。
→Mini4 Pro

④後で後悔してもいいから、取り合えず40万以下で一番空撮能力が高い機体が欲しい!
→Mavic3 ※これは後述しますが、「後悔しない人」だけです

「Air3s」

名機「Air3」のアップデート機。進化した点はLidarを搭載した事で暗い環境化でも障害物検知が出来るようになりました。
飛行時間は約30分(ここもチャンピオンデータは48分となっていますが、実際は30分程度です)
スポーツモードなら速度で不満が出る事はなく、カメラもD-log撮影に対応しており、光学ズームも可能です。
カメラモードだと3倍ズームとの切り替えのみで、録画モードなら細かいズームが出来ます。
障害物検知も全方向で、特に強いのがプロポで非常に高性能な「RC2コントローラー」を標準装備しています。
このプロポは本当に優秀で、産業機を除けば電送能力は一番高いのではないかと思います。
バッテリーの充電ハブも優秀で、タイプC一本で3つのバッテリーを同時に充電出来ます。
バッテリー残量をハブ内で残量の多いものに集約する機能もありますが、これはまともに使えるモノではないです。
総合すると、Air3は非常にバランスが良くてコンシューマー機の中では最強クラスです。
後述のMavicシリーズにすら、ドローンの生命線の電送で優っており、その意味でも多少の不満点は差し置けるレベルの名機です。

「Avata2」
DJIのFPVドローンで、発売直後は「これはすごいものが来たぞ!」と、周囲でも話題になりました。
実際FPVドローンとしては非常に優秀で、日本でこれまでのFPVドローンは無線に関する資格の取得や自作機の制作、高い操縦技術の要求など、ハードルが非常に高かったのです。
それが、この機体の登場で環境を一変させた、と言っても過言ではありません。
この機体はAir3とは絶対的に用途が異なるので、FPVがしたい方にオンリーワンの選択肢になります。
特に付随するFPVゴーグルの「goggles3」が非常に優れモノで、ゴーグルの中でも非常に画質が良く、重さも違和感がなく、本当に優秀です。

ならAvata2で良くない? となるかもしれませんが、全然なりません。
それは弱点も多分にはらんでいるからです。

先ずAVATA2の飛行時間は約20分しかなく、実際は15分程度でないと安全マージンが取れません。
ズーム機能もなく、また別売りのFPVコントローラーを買わないとまともに操縦出来ません。※付属のモーションコントローラーは使い物になりません。

また、大きさも一般的なFPVドローンよりはるかに大きく、屋内での飛行では少々器物損壊のリスクも高めとなっています。
加えてビジョンセンサーが切れる暗い屋内などではATTIモードになり、操作が不安定になります。
さらに、FPVコントローラーを購入した上で、マニュアルモード(所謂Fpvモード)で飛行させるには、技術の習得にかなりのエネルギーを要します。

なので、空撮機としても使えるし、FPVが出来るならいい機体かも、と期待すると特にバッテリーの持ちが悪い事が大きなディスアドバンテージになります。
ただし、ハードルの高いFPVドローンが簡単に導入出来るという点は大きな魅力です。
が、これもお勧めには上げていませんが「Air3s+DJI NEO」という選択肢があるので、ちょっと立ち位置も微妙にはなって来ています。
あくまで、1機しか買わないけどFPVメインで運用したい、という方には非常に魅力のある機体です。

DJI mini4 pro
この機体、実はメッチャいいのでは?と僕が思っているのが、隠れた名機Mini4です。
話題にならなかった理由はAvata2と発売が被ったからです。
まず小さくて、カメラ性能も十分な性能です。D-logにも対応しています。
インテリジェントフライトバッテリーplusを使用する事で40分以上、実働30分以上の飛行が可能です。
また台風性能も10mあるので、まあ一般的にドローンを飛行させる風速ならほぼ風にも耐えます。
しかも、プロポがRC2コントローラーが付属しており、電送も非常に強いです。
障害物センサーも全方位になり、安全性も高く、大きめのドローンと比較しても遜色ありません。この点はMini3から大きく進化しました。
何より価格もフライモアコンボで15万程度と、かなり安めとなっています。

意外な選択肢ですが、地味にカジュアル使いするならmini4PROはかなりお勧めな機体となっています。

では弱点は? 
先ず小さい為、耐風性があまり高くなく、風が強いと安定性に不安があります。
あと、「機体が小さいので権威性が低い」という地味な弱点があります。
悪く言うとオモチャ感があるんですね。

ただ、運用する上では全く問題ない上に、狭い場所は小型ドローンの強味が生きますので基本的にはメリットですね!

MAVIC3 PRO
さて、よくyou tubeとかで多くのドローンユーザーが使用しているMavic3ですが、個人的には全然お勧めしません。
理由は単純です。

①高い割に性能がAir3sと比較して大差ない。Mavic3 Pro買うなら個人的にはAir3s+GJI NEO買った方がコスパいいと思います。

②間もなくMavic4が発売される。

特に②の理由は大きく、Mavic3の発売から時間が経っており大幅な性能向上が予想されます。
その中でちょっと性能がいいから、と高額な機体を買ってしまうと「新型」が発売した時にすごく後悔しますよね・・・

なので、結論としてMavic3はお勧めしません。

最終的な意見

◇副業で始めたい、という意識が強い方は「Air3s」

◇お試しにドローンで何か仕事をしてみるのが目的なら「Mini4Pro」

◇FPVのドローンが欲しい、屋内がメインという方は「Avata2」

参考になったでしょうか。

個人的にはかなり低評価されている(というか発売タイミングにAvata2が被ったせいで影が非常に薄くなった)Mini4の評価が高いです。

もちろん、基本的にはAir3買っておけば問題はないので、その辺りで何か気になることがあれば問い合わせから何時でも相談してくださいね~(∩´∀`)∩

ではでは!

-未分類